製品紹介PRODUCTS
基準器及び標準器
基準器分銅(枕型・円筒型・増しおもり型)
分銅は、はかりの精度確認や校正等で使用される質量の元となる基準器です。
使用用途や要求精度によって、形状や表す量が異なります。
弊社では、まずはヒアリングを行わせていただき、お客様に最適な分銅のご提案をさせていただきます。


製
品
名
|
分銅(枕型・円筒型・増しおもり型) |
---|---|
精
度
等
級
|
基準器型(円筒型):E2・F1・F2・M1・M2 OIML型(円筒型):E2・F1・F2・M1・M2 枕型:M1・M2 増おもり型:M1・M2 |
材
料
|
円筒型:黄銅(メッキ)・ステンレス 枕型:黄銅(メッキ)・ステンレス・鋳鉄 増しおもり型:黄銅(メッキ)・鋳鉄 |
表
す
量
|
円筒型:20 kg ~ 1 g 枕型:20 kg ~ 500 g 増しおもり型:10 kg ~ 10g |
そ
の
他
|
・ニュートン単位に換算した分銅も製作致します ・セット(組分銅)でのご提供も可能です |